お知らせ&ブログ
続けて〜更新です^^


もう、一軒のご紹介です
石碑・・・インド黒石(クンナム)
墓所・・・FG-1(ベルファースト)南アフリカ材 一部#654(中国産使用)
今回は、当店を可愛がって頂いてるお寺さんからのご紹介でおいで下さいました
しかも・・・お施主さんが凄いんですよーーーーー なんと自分で図面を書いてきてくれたんです
とても細かく・・ 少し手直しをして、お施主さんと話合いながら施工に至りました。
どんな感じの墓地になるのか私も←嫁w とても楽しみに完成の日を待っていました。
完成の次の日に私もこっそり墓地まで見に行って来ましたよ〜
とっても素敵なお墓が出来上がっていました。前の部分の帯になってる所もとてもおしゃれで素敵です。
お施主さんも自分で引いた図面が形になって出来上がった事、喜んでくれていると思います
数ある中から家を選んでくれた事に感謝いたします。
ありがとうございました
お久しぶりです^^



7月に入ってもう、お盆を迎えてしまいましたねTT 最近建てたお墓の紹介も遅くなってしまって・・
一気に載せちゃいます

和型のお石塔を作って頂きました^^
お石碑・・・福島県材の唐原(とうばる)みかげい石の9寸です。
墓所・・・福島県材の花塚みかげ石です。
今のご時世横型のタイプが多い中、オーソドックスの9寸角の和型、 日本の石で作りたいと言う希望でもありました

菩提寺にはこの唐原みかげの石が比較的多い様な気もしますね!
綺麗なお墓が出来たと喜んで貰えて、とても嬉しくこれからの励みにもなります。
ありがとうございました

※写真はお施主さんの許可を得ています。
解体!
こんにちわ
早いですね〜5月も終わりですTT これから6月で1年で最も嫌な月に入ります
梅雨はあってはならないものですが、外で仕事をする人達にとってはとっても嫌な月ですね
の毎日ではない事祈りたいです(笑)
毎日お天気と相談しながらの仕事になるかと思います。
今日は、墓地の解体の紹介です。丸2日間かかりましたかね 立派なお石塔もたっていましたが、全部を壊し無事に返還する事ができました。
お石塔を建つだけでは無く、壊しは勿論、ずれ、昔の花立の交換などなども受け賜りますので、
何かありましたらお願い致します。
よろしくお願い致します
PS:「王女の男」←韓ドラの話ですがww 見終わりました 韓国版ロミオとジュリエットですかね?切ない話でしたけど、とても面白かったです^^ シフ様が素敵
勿論ジェジュンのドラマ「Dr'JIN」も最高に面白くなりそうです
余談ですみませんww
完成品♪

今日はお天気悪くて少し肌寒いですかね? 気温の差が激しいので体調管理気を付けましょうね

今回の施工はお客様を大変待たせてしまって・・日本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。施主様も文句ひとつ言わずに待っていて下さり本当に感謝です。
洋型のお石碑になりますが、お色目が普段皆さんが見られてる感じと違います~ピンクの様なお色目です←私事ですがこの石好きです

正面も、やっぱり少し違います




最近では、正面の所に色んな文字や自分でデザインされた絵なども彫る事もおおくなりました。 好きな一文字や富士山の絵を背景に彫ったりと・・・
時代も変わってきましたねwww
これからもお客様のご要望に応える様に頑張りますので、よろしくお願い致します

ご無沙汰してます

少しブログをさぼり気味で、ごめんなさい

仕事の方は和型、洋型のお石塔を最近建てました

これから、梅雨の時期になり、毎年主人が「雨で予定が狂うから嫌だな」〜なんて事も耳にしますが、雨が降らないと困る方も沢山いるかと思いますので、お天気の機嫌のよい時に、お仕事頑張って行きたいと思います

嫁の呟き・・・ 「逆転の女王」を見終わってパク・シフ様にキュン



失礼しましたww←独り言じゃなくなってますねww
これから季節の変わり目ですね、皆さんも体調崩さない様にして下さい!!
今月もお客様のご要望にお応えできる様に頑張って行きたいと思います
