完成品!
2020-07-30
【墓所】間口3尺9寸×奥行3尺8寸5分
高さ約2尺
総磨き加工 茨城県材 真壁の小目
【石碑】オリジナル位牌型
マリアグリーン(インド材)
上台 中台 花立 水鉢 拝石
花筒、塔婆立てはステンレス
香炉は屋根付き縦型香炉
ありがとうございました。

ブログ!
2020-07-30
こんにちわ!
こちらのブログ、最近投函したものが私の不注意で削除してしまったのかな?全然見えなくなってしまって
更年期に加えて五十肩にもなってしまい・・やる事がすんなりできずに・・・
コロナも終息して普通に生活できるとかと思いきや全国でかなり多くの感染者が出てきてしまって、大変ですよね・・・
自分が出来る事をしながら生活してても感染しちゃうかも
ですもんね~これからお盆休みも始まるし~どこにも行けなくてつまらないかもしれないですけど・・気を付けながら楽しみたいですね

完成品♪
2014-11-25
こんにちわぁ!またまたご無沙汰していますww
もう11月も終わりですよーーーTT早いですねーーー(@_@;
後1ヶ月で今年も終わってしまいまーーす!
忙しない時期ですが皆さん体調気を付けて新しい年を迎えましょうね♪
さて・・・今回も完成品のご紹介です!
二つとも縦型の和型でーーす!
墓地は私と姑が頑張って磨かせて頂きました!!
【墓所】
間口5尺2寸×奥行4尺5寸 高さ約2尺
四角タイプ
花塚みかげ石(福島県材)
上、前磨き
横、後切削
【石碑】
御影石9寸角
真壁の小目(茨城県材)
台は3段付き 下台は墓所と共石
上台亀腹 水鉢 花立てC加工
花筒 塔婆立てはステンレス
線香立て付き
一生懸命磨かせて頂きました!
出来上がると私達もうれしいです♪
有難うございました!

北原家の3人!
2014-10-15
こんにちわぁ!
もう、10月ですねーーー

後3か月もしないうちに今年も終わってしまうなんて早過ぎますね・・・年を取るわけですよww
暑くなったり、急に寒くなったりで体調崩しやす季節ですので気を付けて下さーーい

家は外の取り付けの時は人を頼むんですがそれ以外は主人、私、姑の3人で仕事をしています。
すこーーし紹介してみたいと思います!
主人・・・営業、見積もり、戒名堀り他雑用など・・
嫁・・・石の磨き、事務仕事、字配りなど諸々
姑・・・石の切削、たまに石の磨き←80歳過ぎてますがバリバリ仕事してくれてまーーす!
こんな感じで家族で協力しながらお仕事してます!
どーぞよろしくお願い致します


お知らせ!!
2014-09-17
今年で7回目になります

無料【全国お墓なんでも相談室】を開催いたします

【日 時】 平成26年10月1日(水)10:00~16:30
【静岡会場】 男女共同参画センターあざれあ5F
【同時開催】
伊東ケーブルテレビ法話(こころの教室)でおなじみ
浄土真宗本願寺派磯辺山賓専寺
遠山博文住職による心温まる法話会
午前10:30より 参加無料
※当日ご相談をご希望の方はフリーダイヤルにお電話下さい!
0120-411-479(月~金曜日の10:00~16:00)
お墓の引っ越しって出来るの? 生前にお墓を建ててもいいの?
永代供養について・・・ 散骨ってどうなの?
小さな事でも何でも1級お墓ディレクターが無料でお答えします!
※販売活動は一切行いません
