完成品♪
2023-02-21
【墓所】間口2.85尺×奥行3.3尺
高さ約2尺
滝根みかげ石(福島県材)
【石碑】洋型 F型改Ⅱ
アーバングレー(インド材)
棹石、上台、拝石、花立、水鉢香炉、塔婆立て
花筒、塔婆立てはステンレス
いつも消火器関係でお世話になってるお施主様の墓所を作らせて頂きました。
ありがとうございました。

完成品♪
2023-02-15
新規墓石を立て替え工事
【新墓所】間口3尺9寸×奥行3尺9寸
高さ約2尺 吉林みかげ石使用
総磨き加工
【新石碑】吉林白 洋型KI-E型
台は2段 下台と石碑と共石
棹石、上台、水鉢、香炉、花立、拝石
花筒はステンレス
ありがとうございました。

いよいよ~♪
2023-02-14
2023年がスタートしてあっという間に2月半ばになってしまいました
長男も千葉から静岡に戻って来て本格的に主人と仕事をし始めて数週間
まだまだ覚える事も山の様にありますが、色んな仕事をやって経験して体で覚えていくしかないと思います。
石屋さんの未来もどうなるのか・・・考えていかなければならないですしね
長男も先日一人納骨デビューをしましたが、見守り隊として同行しました。私が思っている以上にしっかり出来ていた感じはしました←
若いだけあって体力もありますからね~

北原悠太朗‥31歳(恋人募集中ww)
少しずつですが父に近づける様、努力して頑張って行きたいと思いますのよろしくお願い致します。

2022年も後3日です。
2022-12-29
あっという間の1年でした。
コロナ禍三年目?でしたか? 今年こそは収束して普段通りの生活に戻れるかと思いましたが・・終わる気配がないですね
毎年言ってますが今年こそは早めに工場の片付けをしましょう~なんて言ってますが今年も安定のバタバタですww
主人は今日もお客様の所に行ってしまいました。
年明けから長男が約10年振りに静岡に戻って主人と一緒に仕事を始める事になります。
どうか喧嘩しないで仲良く仕事をしてほしいと願うばかりです
2023年も家族で頑張って行きたいと思います。
1年間ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いたします。
良いお年をお迎え下さい。

2022年も・・・
2022-12-17
この間まで暑い暑いと言ってた様なきがしますが今年も残す所、後数週間ですね。
今年こそはコロナも収束して前の様な生活が出来るのかな?と思っていましたが相変わらずコロナも減らず
それでも行動制限がない状態なので旅行に行ったり、県外にも行ったり、少しずつではありあますが前の生活に近い状態での生活に戻って来ている様なかんじですね。
年末年始で人も増えたり集まる事も多いだろうけど‥感染予防しながら楽しい年末を過ごせるといいですね。
夏以降の仕事が解体、解体、解体・・・
骨の移動などが多かったです。
今年も年末までバタバタな毎日になりそうですが、皆、元気で年越しが出来たらと思います。
