今日から4月です!
2022-04-01
早いですね~もう4月です。
春めいてきたと思ったら今日は真冬の様に寒いです!!
花粉症の方もまだ辛いのかな~コロナもまだまだ油断出来ないし~今月も感染予防しながら頑張るしかないですね

最近多いお墓のクリーニング

年数がかなり立っていても比較的どれも綺麗に仕上がる様です。
少しでも気になる事があれば何でもご相談下さい


春が来たーー
2022-03-23
春めいてきたと思ったら昨日は真冬の寒さでしたね~。
家に咲いてる花達が一気に咲き始めて春はもう直ぐそこに~って感じですね。
ゆすらうめの木とアーモンドの木!
今年は初めてチューリップを植えてみました
いろんな色が咲く球根買って植えたのにピンクと赤ばかりで少し残念でしたww
次に孫が来るまで咲いていてね~

コンパクトな石碑
2022-03-16
コンパクトなお石碑を施工させて頂きました。
【墓所】間口3.9尺×3.9尺×高さ約2尺
みかげ石使用
【石碑】洋型 ミニサイズ
みかげ石使用
棹石、上台、下台、花立、水鉢(香炉兼用)
拝石付き
花筒、塔婆立てはステンレス
出来上がると立派ですね~♪
お施主様のご意見に寄り添い、一緒に作り上げていけたらいいなって思っております。
ありがとうございました。

あれ?
2022-03-12
少し前にアップした記事がまた消えてる様な・・・3月になって急に春めいてきて花粉症の方には辛い時期ですね~

最近墓地のクリーニングをする方が増えています。
他にもお骨の整理してお骨専用のボトルに入れる方もいます。
施工した物もまたUPしていきたいと思います。
コロナもまだまだ落ち着きませんが・・気候的には良い時期になりますね~今年も花見はできそうにないですが

を見て春を感じたいと思いますw




完成品!
2021-12-14
【墓所】 間口1.18m×奥行1.18m
高さ約0.5m
みかげ石使用
総磨き加工
【石碑】 洋型 KI-E型
棹石、上台、水鉢、花立、拝石、香炉
下台は石碑と共石
みかげ石(中国吹雪)
ありがとうございました。
